NPO法人 福岡県防犯設備士協会TOP > 活動報告
活動報告
- 【2018年2月】 JA久留米資産管理部会研修会
- 【2018年2月】 福岡県防犯リーダー講習
- 【2017年12月】 児童発達支援・放課後等デイサービス施設での防犯講話
- 【2017年11月】 障害者支援施設の防犯カメラ設置に伴う現地確認
- 【2017年11月】 性犯罪被害者抑止に向けた女学生専用マンションに対する防犯診断
- 【2017年11月】 赤坂校区「安全・安心まちづくりフェスタ」
- 【2017年10月】 大川市・大木地区防犯協会・支部長・防犯指導員研修
- 【2017年10月】 粕屋地区安全安心大会
- 【2017年10月】 早良・城南地域安全安心推進大会
- 【2017年10月】 行橋市地域安全活動リーダー研修
- 【2017年10月】 飯塚地区安全安心大会
- 【2017年9月】 田川郡糸田町町民会館付近の街頭防犯カメラ設置に向けたアドバイス
- 【2017年9月】 田川郡福智町の街頭防犯カメラ設置に向けたアドバイス
- 【2017年7月】 筑紫郡那珂川町片縄地区交差点のカメラ設置に向けた現地でのアドバイス
- 【2017年7月】 飯塚市公民館内にて街頭カメラ設置に向けた担当者会でのアドバイス
- 【2017年6月】 福岡市中央区薬院の防犯カメラ設置に向けた現地協議
- 【2017年6月】 北九州市八幡西区京良城町で防犯カメラ設置場所の調査
- 【2017年6月】 北九州市八幡西区別所町で防犯カメラ設置場所の調査
- 【2017年5月】 福岡市中央区大濠公園界隈の街頭カメラ設置に向けた現地協議
- 【2017年4月】 セキュリティ・アパートの普及促進を目的としたキャンペーンへの参加
- 【2017年4月】 街頭防犯カメラ設置に向けた現地協議でのアドバイス
- 【2017年4月】 大野城市雑餉隈町で街頭カメラ設置指導
- 【2017年2月】 北九州市八幡西区の総合医療センターで防犯カメラ設置指導
- 【2017年1月】 大野城市内の交差点で街頭防犯カメラの設置指導
- 【2017年1月】 福岡市早良区の個人宅に於ける防犯カメラの設置指導
- 【2016年12月】 北九州市門司区で自動販売機狙いの犯罪防止のため、防犯カメラの設置指導
- 【2016年12月】 久留米市田主丸町の薬局における防犯カメラの設置に向けた指導
- 【2016年12月】 飯塚市東町商店街における防犯キャンペーン
- 【2016年12月】 北九州市八幡西区の福祉施設で防犯カメラ設置に関するアドバイス
- 【2016年11月】 那珂川町で街頭カメラ設置のためのアドバイス
- 【2016年11月】 宗像市のグループホームでの侵入盗対策の為に防犯設備の設置指導
- 【2016年10月】 北九州市八幡西区の障害者支援施設で防犯カメラ設置場所の指導
- 【2016年10月】 防犯カメラ設置に向けた現地協議での防犯カメラ全般に関するアドバイス
- 【2016年10月】 中央区安全・安心フェスタ2016
- 【2016年10月】 障害者施設における防犯カメラ設置場所のアドバイス
- 【2016年10月】 防犯カメラ設置に向けた担当者会議におけるアドバイス
- 【2016年9月】 住宅に無断で侵入するものが居るので、被疑者検挙のために防犯カメラの設置指導
- 【2016年9月】 香春町某公園における防犯カメラの効果的な設置場所のアドバイス
- 【2016年9月】 福智町某幼稚園付近に於いて防犯対策として防犯カメラの設置場所などのアドバイス
- 【2016年9月】 マンション移住者代表への防犯に関する講話
- 【2016年9月】 那珂川町の一般住宅に対する防犯診断・防犯指導
- 【2016年9月】 田川郡内某小学校正門付近に於いて防犯カメラらの設置場所等のアドバイス
- 【2016年9月】 性犯罪抑止対策として効果的な防犯カメラの設置場所等などのアドバイス
- 【2016年8月】 駐車車両への破損などが発生していることから防犯カメラの設置に向けたアドバイス
- 【2016年8月】 外部侵入者防止対策としての防犯カメラの設置、鍵の強化のためのアドバイス
- 【2016年8月】 乗り物盗や性犯罪抑止のための防犯カメラ設置のためのアドバイス
- 【2016年8月】 自動販売機荒らし等の抑止等のため、街頭防犯カメラ設置に向けたアドバイス
- 【2016年7月】 無断侵入する不審者検挙のため防犯カメラの設置のためのアドバイザー
- 【2016年6月】 北九州門司区の月極め有料駐車場の防犯カメラの設置促進
- 【2016年6月】 事業場での犯罪抑止、犯人検挙の為の防犯カメラの設置指導
- 【2016年6月】 大野城市某公民館で街頭カメラ設置に向けた現地指導
- 【2016年6月】 東九州自動車道、某パーキングエリアへの防犯カメラの設置指導
- 【2016年6月】 街頭防犯カメラ設置場所の調査等
- 【2016年5月】 防犯カメラ設置に向けた現地協議
- 【2016年5月】 防犯カメラ設置場所アドバイザー
- 【2016年4月】 防犯カメラ設置の為の助言・機器説明
- 【2016年4月】 防犯カメラの設置に向けたアドバイス
- 【2016年3月】 駅の自転車盗難対策のための街頭カメラ設置アドバイス
- 【2016年2月】 街頭カメラのアドバイス
- 【2016年2月】 自治会設置の街頭防犯カメラのアドバイス
- 【2016年2月】 大型商業施設周辺に犯罪抑止の為の街頭カメラ設置アドバイス
- 【2016年2月】 駅の自転車盗難対策のための街頭カメラ設置アドバイス
- 【2016年1月】 中学校の防犯診断
- 【2016年1月】 防犯カメラ設置の為のアドバイス
- 【2015年12月】 個人宅における防犯カメラ設置に向けたアドバイス
- 【2015年11月】 女子短期大学寮に対する防犯診断
- 【2015年11月】 街頭カメラ設置に向けたアドバイス
- 【2015年10月】 専門学校に対する防犯カメラの設置場所等
- 【2015年10月】 八幡東区防犯・防追大会における防犯カメラ展示、防犯相談コーナーの設置
- 【2015年10月】 商店街における防犯カメラ設置に向けたアドバイス
- 【2015年9月】 街頭カメラの設置に向けた説明
- 【2015年8月】 街頭カメラ設置に向けた担当者会議
- 【2015年8月】 街頭カメラ設置に向けたアドバイス
- 【2015年7月】 カラオケ店の防犯診断
- 【2015年6月】 西戸崎校区における三世代交流防犯・交通教室
- 【2015年6月】 防犯診断及び防犯カメラの設置指導
- 【2015年5月】 防犯カメラ設置に向けた担当者会議
- 【2015年5月】 警察担当者に対し防犯カメラの教養
- 【2015年3月】 警察署員に対する教養
- 【2015年3月】 防犯カメラに関する講話
- 【2015年2月】 防犯カメラの設置指導
- 【2015年1月】 防犯カメラの設置指導
- 【2015年1月】 防犯カメラの設置指導、予算見積
- 【2014年12月】 防犯カメラの設置指導
- 【2014年12月】 防犯カメラ設置箇所指導
- 【2014年12月】 街頭防犯カメラの設置指導
- 【2014年12月】 防犯カメラ設置指導
- 【2014年10月】 大学構内の駐輪場に対する防犯診断
- 【2014年10月】 一般住宅における防犯カメラ設置について
- 【2014年9月】 門司建設業組合員に対しセキュリティ・アパート認定制度を講 話
- 【2014年9月】 自治体が設置する街頭防犯カメラの指導
- 【2014年8月】 防犯カメラの設置指導
- 【2014年7月】 マンションにおける防犯診断
- 【2014年7月】 商店街における、街頭防犯カメラ設置場所の調査等
- 【2014年6月】 複合施設における防犯カメラの設置指導
- 【2014年6月】 コンビニエンスストアーの防犯診断
- 【2014年6月】 乗り物盗抑止対策「ゼロ作戦」
- 【2014年6月】 街頭防犯カメラ場所の調査等
- 【2014年4月】 防犯カメラ設置場所の選定
- 【2014年5月】 全国賃貸住宅フェアーに於けるセキュリティ・アパート認定制度の紹介及び破壊実験
- 【2014年3月】 商店街における防犯診断、指導 [防犯アドバイザー派遣報告]
- 【2014年3月】 学生寮(アパート)に対する防犯診断、指導 [防犯アドバイザー派遣報告]
- 【2014年2月】 街頭防犯カメラ設置整備に向けた教養 [防犯アドバイザー派遣報告]
- 【2014年1月】 保育園の億台防犯カメラの設置指導 [防犯アドバイザー派遣報告]
- 【2014年1月】 保育園の屋外カメラ設置指導 [防犯アドバイザー派遣報告]
- 【2014年1月】 小学校における防犯診断 [防犯アドバイザー派遣報告]
- 【2014年1月】 商店街における防犯カメラの設置指導 [防犯アドバイザー派遣報告]